今、必要な「マーケティング力」とは
- 顧客力
売り手目線ではなく買い手目線で顧客の心を、 鷲掴みにできる力 - イノベーション
今までの延長線上にない発想で、 新製品と新規顧客を生み出す力 - 動かす力
ブレない人間力と、理にかなった説得力で、 顧客とチームを動かせる力
私たちは研修を受けてこう変わった!
個人会員 株式会社ベンカン(https://www.benkan.co.jp/)
鈴木 隆弘様(左)
営業部 部長付マーケティング担当
お手本になる企業様の実例を自社に当てはめて考えることで、様々な気づきが得られました。本当のお客様価値を生み出せるよう社内に考えを浸透させるようにします
我妻 武彦様(右) 取締役 兼 最高執行責任者(COO)
ドブ板営業が美化される社内において、マーケティングを定着させることに苦慮してました。そのためには、起点となるキーパーソンの育成が欠かせません。今回、派遣した鈴木が4ヶ月の受講を通して、今後、社内のマーケティングの礎となってくれると期待しています。
個人会員 株式会社ベンカン(https://www.benkan.co.jp/)
鈴木 隆弘様(左)
営業部 部長付マーケティング担当
お手本になる企業様の実例を自社に当てはめて考えることで、様々な気づきが得られました。本当のお客様価値を生み出せるよう社内に考えを浸透させるようにします
我妻 武彦様(右) 取締役 兼 最高執行責任者(COO)
ドブ板営業が美化される社内において、マーケティングを定着させることに苦慮してました。そのためには、起点となるキーパーソンの育成が欠かせません。今回、派遣した鈴木が4ヶ月の受講を通して、今後、社内のマーケティングの礎となってくれると期待しています。
マーケティングアイズ株式会社 代表取締役
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 教授
フィリップモリスなどを経て、インディアナ大学にてMBAを取得。
アマゾン、マスターカードなどでマーケティング・マネージャーを歴任。
「売れない問題」を”根っこ”から解決する専門家として、
事業立ち上げのコンサルティングと人財開発の研修を提供。
2018年、ビジネスリーダーが対面でマーケティングを身につけるLBTと、
経営者の学びの場(一社)最適経営学践協会を代表理事として立ち上げ。
「なぜか売れるの公式」(日本経済新聞出版社)など、著書は国内外で21冊。